昴について ABOUT

理念

私たちは、お客さまに
思いやりの心で接する
福祉サービスのプロ集団です

私たち昴の願いは、時代の変化に柔軟に対応しつつ、
いつまでも福祉サービスの原点である心を大切に、
お客さまと心のかよいあう福祉サービスを実現することです。
そして、私たちは、
福祉サービスにおけるプロフェッショナルとして、
知識と技術、誠意と情熱をもって、
お客さまの心の満足を目指します。
「お客さま一人ひとりにとってのナンバー1になりたい」
これが私たちの目標です。

心のかよう福祉サービスを
お客さまへ
With Best Hospitality

自分らしい生活を送りたいと願う全ての人がともに暮らせる社会を目指して。
私たち社会福祉法人 昴は、心のかよう福祉サービスの提供と、安心できる地域生活の環境づくりに取り組んでいます。

昴が大切にしていること

  • 暮らしを
    届ける

    自分らしく自立した
    生活の実現

  • 地域との
    つながり

    開かれた
    施設づくり

  • 職員の
    笑顔

    職員の
    やりがいと成長

法人情報

名称 社会福祉法人 昴
所在地 神奈川県横浜市西区北幸二丁目8番4号
設立年月 1995年3月30日
代表者 理事長 鈴木 謙太郎
職員総数 506名(2024年4月1日現在)
事業所所在地区 横浜市:港南区・金沢区・南区・栄区・戸塚区
秦野市:西田原・東田原
運営施設

全17施設

  • 特別養護老人ホーム 4施設
  • デイサービスセンター 2施設
  • 地域ケアプラザ 2施設
  • コミュニティハウス 1施設
  • 放課後等デイサービス 5教室
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス 1教室
  • 障がい者グループホーム 2施設
サービス種類

特別養護老人ホーム

  • すずかけの郷
  • ハートフルガーデン川和
  • シーサイドかなざわ
  • 田原の里

ショートステイ

  • すずかけの郷
  • ハートフルガーデン川和
  • シーサイドかなざわ

小規模多機能型居宅介護

  • 田原の里

デイサービス

  • すずかけの郷
  • シーサイドかなざわ
  • 上永谷デイサービスセンター
    すずかけの郷
  • くず葉台ケアセンター
  • 横浜市西金沢地域ケアプラザ

訪問介護

  • すずかけの郷

居宅介護支援事業

  • 上永谷デイサービスセンター
    すずかけの郷
  • くず葉台ケアセンター
  • 横浜市西金沢地域ケアプラザ
  • 横浜市西柴地域ケアプラザ

地域包括支援センター

  • 横浜市西金沢地域ケアプラザ
  • 横浜市西柴地域ケアプラザ

生活支援体制整備事業

  • 横浜市西金沢地域ケアプラザ
  • 横浜市西柴地域ケアプラザ

地域活動・交流

  • 横浜市西金沢地域ケアプラザ
  • 横浜市西柴地域ケアプラザ

コミュニティハウス運営事業

  • 横浜市西柴コミュニティハウス

放課後等デイサービス

  • 放課後等デイサービスとことこ
  • 放課後等デイサービスコンパス

児童発達支援

  • 児童発達支援とことこ

重度訪問介護

  • すずかけの郷

障がい者グループホーム

  • アドバンス

広報誌・機関誌発行

法人 広報誌

すばる

お客様とのコミュニケーションを
深めるため、広報誌を発行しています。
昴にかかわる全てのお客さまに役立つ情報をお届けします。

施設 機関誌

お客さまとのコミュニケーションを深めるため、四季の機関誌を発行しています。
誌面を通じてご利用者さまやご家族の皆さまに施設の行事の様子などをお伝えしています。

特別養護老人ホーム 「すずかけの郷」機関誌 すずかけ

発行月年4回(1月・4月・8月・11月)

特別養護老人ホーム 「ハートフルガーデン川和」機関誌 ハートフル通信

発行月年4回(1月・4月・8月・11月)

特別養護老人ホーム 「シーサイドかなざわ」機関誌 シーサイドかなざわ

発行月年4回(1月・4月・8月・11月)

エキスパートワーカー

私たちはご利用者さまの心の満足を目指します。

エキスパートワーカー制度とは

ご利用者さま、ご入居者さまをはじめ、関わる全てのお客さまに”思いやりの心”で接するという理念の実践にむけて、誠意と情熱を持って取り組んでいる優れたスタッフを認定する制度です。
介護のプロフェッショナルとして信頼される存在であるとともに、スタッフの目標として活躍が期待されています。

エキスパートワーカーになるまで

  • STEP

    立候補または上長から推薦を受ける。

  • STEP

    所属施設の介護責任者および、事務長の承認を受ける。

  • STEP

    エキスパートワーカー養成研修を受講し、筆記・技術試験に合格する。

  • STEP

    所属施設での現場実践審査、口頭審査に合格する。

  • STEP

    最終審査(個別面接)に合格する。

エキスパートワーカーになると

エキスパートワーカー
認定証の交付

所定の研修を受けて「思いやり行動」を学び、筆記・実技試験に合格した人のみ交付を受けることができます。

エキスパートワーカー
専用のIDカード交付

グリーンのラインで縁取られた専用のIDカードが認定者の証。ワーカーとしての自信や誇りにつながります。

所属施設内において
写真を掲示

施設の玄関周辺に写真を掲示。職員のモチベーションUPや、ご利用者さまのご家族の信頼・安心に寄与しています。

エキスパート
ワーカー認定者

誠意と情熱を持ち、理念の実践に向けて
取り組んでいる
エキスパートワーカーの一部をご紹介します。

情報公開

役員名簿(現況報告書記載の通り)

2022年度事業報告

  • ・社会福祉法人現況報告書
  • ・事業活動収支計算書
  • ・貸借対照表
  • ・資金収支計算書

※財務諸表等電子開示システムにて公表

2021年度事業報告

  • ・社会福祉法人現況報告書
  • ・事業活動収支計算書
  • ・貸借対照表
  • ・資金収支計算書

※財務諸表等電子開示システムにて公表

2020年度事業報告

  • ・社会福祉法人現況報告書
  • ・事業活動収支計算書
  • ・貸借対照表
  • ・資金収支計算書

※財務諸表等電子開示システムにて公表

2019年度事業報告

  • ・社会福祉法人現況報告書
  • ・事業活動収支計算書
  • ・貸借対照表
  • ・資金収支計算書

※財務諸表等電子開示システムにて公表

2018年度事業報告

  • ・社会福祉法人現況報告書
  • ・事業活動収支計算書
  • ・貸借対照表
  • ・資金収支計算書

※財務諸表等電子開示システムにて公表

2017年度事業報告

  • ・社会福祉法人現況報告書
  • ・事業活動収支計算書
  • ・貸借対照表
  • ・資金収支計算書

※財務諸表等電子開示システムにて公表