SERVICE

サービス紹介

地域ケアプラザ

01

地域活動・交流

地域向けサロン・医療講演会・子育て・障がい支援事業等、地域のニーズにあった事業を企画し開催しています。
また、ボランティアの育成・貸館等も行います。

02

地域包括支援センター

主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士などの専門相談員が、区役所や関係機関と連携し、高齢者の方々の日常生活の支援や様々なご相談に応じます。

03

生活支援体制整備事業

地域包括ケアシステムの構築を実現する為、介護・医療・生活支援・介護予防を充実させ、高齢者が住み慣れた地域で最後まで過ごしていけるよう、地域支え合いの仕組みをつくります。

04

通所介護(デイサービス)

介護保険で要支援・要介護の認定を受けられた方々に、送迎・健康チェック・入浴・食事・レクリエーション(日常動作訓練)などを提供します。

05

居宅介護支援事業

介護保険の申請手続き、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成、介護サービスの情報提供をいたします。
サービス事業者や関係機関との連絡・調整も行います。